道が割れたらどう進む?
★ラコルタ柏事業推進委員会(JSI)企画★
人生を終える前に障がいを負う人は多いが,そのまえに巨大地震が来たら?震災大国日本の実例を参考にしてみんなで考えてみませんか?令和6年能登半島地震で,車いす料理人の金子さんが実際に見たこと,皆さんに知ってほしいことをお話します。
【日時】12月7日(日)10:00~11:30
【場所】ラコルタ柏1階 障害者活動センター
【対象】どなたでも
【講師】車いす料理人 金子淳一郎
【費用】無料
【申込方法】事前申込不要。直接,会場へお越しください。
【その他】手話通訳と要約筆記があります
【問合せ先】jjjjjunchan@icloud.com
※本講座は,令和7年度障害理解イベントの一環で開催されます。
障害理解イベントについて↓
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaifukushi/rikai/r7.html
